2015年1月25日日曜日



去年の夏の写真です

徳島のどこなのか、お分かりになりますか?

まだまだ、寒い冬の真っ只中

暑い夏と寒い冬

2つ合わされば、もっといいのに!


大塚歯科(医)
770-0842 徳島県徳島市通町2-14-1
tel 088-623-2105




2015年1月16日金曜日

劇団四季



先日、劇団四季の『美女と野獣』を観に行きました。

とても素晴らしく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

次は何を観に行こうか考え中です!


スタッフI


大塚歯科(医)
770-0842 徳島県徳島市通町2-14-1
tel 088-623-2105


2015年1月4日日曜日




2015年がやってきました。
あけましておめでとうございます。

元旦から何日か、どのお店に入っても、門松や鏡餅が飾られており、お正月ムードです。この鏡餅、どういう意味合いがあり、飾られているか意識された事はあるでしょうか?
先日、地元の消防団の集まりで、餅つきがありました。その時に、地元の婦人会の方や、市議会議員の方々、色々な方から餅のウンチクを聞きました。

だいたい、こんな感じでした。

おもちは、古くから霊力の宿る食べ物として大切にされている。
お餅を食べるとその霊力で元気になると言われている。
また、『トリモチ』のように『くっつく』働きがある事から
災いを(くっつけて)除ける事ができると信じられてきた。
そのため古来から、ハレの日に飾られるようになった。
おもちは保存ができることから
『(なが)もち』『もち(いい)』が語源とも言われ、その特性から、供え物として重宝され、一年の節目ごとに食べられるので
縁起のいい食べ物として扱われている。
年末に餅つきをするのは、もともとは鏡餅を備えるためという意味合いがあった。
2枚の平丸餅を重ねる鏡餅は、三種の神器のひとつ、鏡を模している。

また、大小2枚の平餅は親子を意味するとも言われ、その年の労をねぎらい、無事に年を越し、翌年も家族安泰を願う意味がある。
正直、ここまで餅の事を考えた事は無かったですが、餅つきに限らず何事を行うにしても、一つ一つ意味を感じながら行う事で、身の入り方が違うような気がします。
2015年、仕事も私生活も、真剣に。体力余す事なく全力で、一つ一つ意味を感じながら、一生懸命過ごしていこうと思います!
2015年が皆様にとって、良い年でありますように!!


スタッフA

大塚歯科(医)
770-0842 徳島県徳島市通町2-14-1
tel 088-623-2105